草津市議会が年金受給資格期間の 10年への短縮を 求める 意見書を 採択

草津市議会は、12月20日、年金者組合 草津栗東支部 が 提出していた 「 年金受給資格期間の10年への短縮を求める請願 」 を 採択しました。

請願書の全文は 次の通りです。

年金受給資格期間の10年への短縮を求める請願

       紹介議員 藤井三恵子、久保秋雄

【請願事項】

年金受給資格期間25年の 10年への短縮を 早急に法案化することを 求める意見書を採択し、 関係各機関に送付すること。

【請願理由】

公的年金制度の最大の問題は、 膨大な数の無年金 ・ 低年金者の存在です。

厚生労働省資料でも 受給資格期間25年を 今後 満たす見通しのない人を含めて 無年金者は 118万人です。

この問題の解決は、 国民の老後の生活保障の上から 喫緊の課題です。

そのために、 国民を豊かにして 誰でも 年金保険料を払えるようにすること、

さらには 「 最低保障年金 」 創設の必要は いうまでもありません。

しかし、 無年金者を 多くしている原因の一つのである 長すぎる受給資格期間の短縮は、 各政党 ・ 団体が 求めてきたところです。

年金の受給資格期間短縮の必要は、 「 社会保障 ・ 税一体改革成案 」 でも 提起されています。

この問題に関しては 既に 国民的な合意が できています。

速やかな具体化 ・ 法案化が 求められます。

よって、 意見書の提出を お願いするものです。

                  以上
2011年11月21日

請願団体

全日本年金者組合 滋賀県本部草津栗東支部 支部長 石坂昭典

草津市議会議長 清水正樹 殿


草津市議会は12月20日、前記の請願が採択されたことを受けて、 請願と同趣旨の 「 年金受給資格期間の10年への短縮を求める意見書 」 を

民主党系会派を除く賛成多数で 採択しました。

この意見書は、政府が 「 年金受給資格期間の10年への短縮を早急に法案化する 」 よう 求めるもので、 草津市議会から政府に 提出します。(意見書の全文はこちら

滋賀県内で、年金者組合提出の請願が採択されたのは、彦根市議会に続き2番目で、他市議会の動向が 注目されます。

なお、同時に提出した 「 消費税によらない最低保障年金制度の創設を求める請願 」 と

「 無年金 ・ 低年金者への基礎年金国庫負担分3.3万円の支給を求める請願 」 は、

賛成少数で 不採択となりました。