2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ミステリーツアー

管理人は、昨日から旅行社のミステリーツアーに参加している。結局、夕方、着いたのは湯村温泉。吉永小百合さんの手形に自分の手を重ね、大きさを比べると、不思議と親近感を感じる。 ところで、旅行のミステリーは、行き先が分からなくても心配ないが、民主…

平野喜三さんの想い

昨日、ひこね母親大会で 「 ま〜おばちゃん 」 が 紙芝居で紹介した平野喜三さんについて、 詳しいことが分りました。「京都原告団帰国者 二 ・ 三世のホームページ 」 に 紹介されています。同ホームページの 「 法廷の外 」 のページに 「元日本兵、償いの…

ひこね母親大会

今日11月27日、 彦根市内で 「 ひこね母親大会 」 が 開かれ 、年金者組合員も 、 男性3人を含む 16人が 参加しました。はじめに 、 ゆっくりした体操で 体をほぐした後 、新婦人のコーラス グループと一緒に 、 「 もみじ 」 「 上を向いて歩こう 」…

「 特例水準 」 廃止表明に 抗議し 撤回を求める 声明

全日本年金者組合の篠塚多助 中央執行委員長は 11月24日、小宮山厚生労働大臣の「 特例水準 」 廃止表明に抗議し 撤回を求める声明を 発表しました。声明の全文は 次の通りです。「 特例水準 」 廃止表明に 抗議し 撤回を 求める声明23日、 小宮山厚生…

荒神山ハイキング で 紅葉を楽しむ

今日は、 荒神山ハイキング サークル10回目 の 例会。参加者10人のうち、 5人は自動車道、 残りの5人は ウォークラリーのコースを行く。天気予報では 雨模様ということで心配したが、 時折り薄日が差し 山頂に着いた頃には、 すっかり汗をかく。紅葉も…

雨の中、 根尾川谷汲温泉へ

今日は、 年金者組合 彦根 ・ 愛犬支部の温泉サークル 第34回の例会日。サークルのメンバー9人で、 岐阜県揖斐郡揖斐川町の 「 根尾川谷汲温泉 」 を 訪ねました。彦根から国道8号線を北上し、 高月から東へ、 八草トンネルを抜け 岐阜県に入リました。…

「燃える湖北」 を 訪ねる

年金者組合員の木村靖弁護士が所長を務める彦根共同法律事務所には 「 友の会 」 があります。今日は、その 「 友の会 」 が マイクロバスをチャーターして 紅葉真っ盛りの湖北を訪ねました。まず、小谷城跡の見学です。麓では、 浅井3姉妹ショー も 観られ…

彦根 ・ 愛犬支部機関紙 「 ねんきん 」 11月号 を 発行

年金者組合 彦根 ・ 愛犬支部の機関紙 「 ねんきん 」 11月号 を 発行しました。今月は、 滋賀県高齢者大会、 自治体キャラバン、 滋賀県母親大会などの記事が 中心です。

闘いが年金を守る!

年金者組合の年金を守る運動をふり返ってみます。今年6月、民主党政府は 年金支給開始年齢の引き上げ案を 社会保障と税の一体改革案に盛り込みました。それに沿って、今年10月11日、厚生労働省の社会保障審議会年金部会は、年金支給開始年齢の引き上げ…

「 滋賀 ・ 不戦のつどい 」

「 革新の会 しが 」 などの主催で 12月4日 (日) 午後2時10分から 「 2011年 滋賀 ・ 不戦のつどい 」 が 開かれます。辻井喬さん、 武村正義さん、 今関信子さんが 憲法9条について 語るそうです。詳しいことは、 案内チラシを ご覧下さい。

滋賀県本部機関紙 「 年金滋賀11月号 」 発行

年金者組合 滋賀県本部機関紙 「年金滋賀11月号 」 が 配布されました。今月号は、 「 年金者一揆 」 滋賀県集会の記事や 「 仲間づくり月間 」 などの記事が 掲載されています。「 クロスワード ・ パズル 」 にも 挑戦して下さい。

小谷城跡を散策

年金者組合滋賀県本部は今日11月18日、秋のレクリエーションとして、お江誕生の地・日本屈指の山城 「 小谷城跡 」 散策を行いました。天気予報では 昼から雨ということでしたが、 何とか持ちこたえ、 時折り薄日が差す程でした。湖北支部の皆さんが、早…

彦根で 「 原発講演会 」

「 非核の政府を求める彦根の会 」 は 12月10日(土) 午後2時から彦根勤労福祉会館で 「 原発講演会 」 を 開きます。講師は、 原発問題住民運動全国連絡センター 代表委員の 山本雅彦氏です。山本雅彦氏は 元 関西電力美浜発電所の労働者です。福井原…

「湖国で考える これからのエネルギー」 講演とパネルディスカッション

滋賀弁護士会は 11月26日(土)、野洲文化小劇場で 「 湖国で考える これからのエネルギー 」 講演 と パネルディスカッション を 開きます。コーディネーターは 彦根市内の法律事務所に所属する 井戸謙一弁護士 と 高橋陽一弁護士 です。詳しくは、次の案…

彦根市長に要請書を提出

年金者組合が加盟する彦根地域労連や彦根市内の民主団体で構成する 「 自治体要請彦根市住民の会 」 は、11月8日の自治体キャラバンの席で、彦根市に要請書を手渡しました。要請書の全文は、次の通りです。 2011年10月19日彦根市長 獅 山 向 洋 …

政府 社会保障審議会 年金部会に 要請を 集中しよう

政府は、年金支給開始年齢引き上げなどの改悪案を一気に決定する動きを見せていたが、ここに来て、ぐらついている。10月27日の産経新聞は 次のように報じた。小宮山洋子厚生労働相は 10月26日、 年金支給開始年齢を 68歳などに引き上げる案につい…

伊波洋一氏の講演 「 普天間基地から日本の平和を考える 」

今日11月13日(日)、長浜バイオ大学で 「 子育てと教育を語るつどい 」 が 開かれ、午後の全体会では、前 宜野湾市長の伊波洋一氏が講演しました。伊波氏は 普天間飛行場の成り立ちと危険性、 米軍海兵隊のグアム移転の真相などについて 詳しく分析した…

小宮山洋子厚生労働相  「 年金制度改革 は 給付拡充を優先 」

今日11月12日の「産経ニュース」 が 流した、小宮山厚生労働相 記者会見の記事です。 小宮山洋子厚生労働相は11日 の 記者会見で、来年の通常国会に提出する年金制度改革関連法案について、低所得者への年金加算や受給資格期間の短縮など 給付拡充策を…

対県個人請願総行動が近づきました

以前にも書き込みました 対県個人請願総行動 が 近づきました。年金者組合 滋賀県本部 は 昨日の執行委員会 で 総力を挙げて取り組む決定をしました。12月1日 ( 木 ) は 12時15分から 県庁前集会 と デモ行進。午後1時30分から 、職員会館 で 意…

社会保障審議会 ・ 年金部会委員 に 要請行動を !

民主党政権の社会保障審議会 ・ 年金部会は 年金制度改悪の諸案を 矢継ぎばやに 打ち出しています。年金を 3年間で 2.5% も引き下げる、 毎年 0.9% ずつ引き下げるなど 絶対に許せない 年金生活者の生活を破壊する暴挙です。また、 年金支給開始年齢…

高校再編計画策定は 先送り

NHK大津放送局は 今夜 「 高校再編計画策定は先送り 」 の ニュースを流しました。(こちら)県教育委員会は、 学校の統廃合などを盛り込んだ県立高校の再編計画について、統廃合に関わる地域からの強い反対の声や、 慎重な検討を求める県議会の決議を受…

「 自治体キャラバン 」 が 彦根市役所を訪問

年金者組合が加盟する滋賀県労連や 民主団体などで構成する県民要求実現実行委員会が、県内全ての自治体を訪問して 県民要求の実現を要請する 「 自治体キャラバン 」 が 始まっています。今日11月8日は、 キャラバン隊16人が 彦根市役所を訪問、 年金…

「 社会保障と税の一体改革 」 阻止の 1000万署名

全労連と中央社保協の 「 社会保障の充実を求める請願署名 」 用紙が届きました。この 「 社会保障の充実を求める請願署名 」 は、国民生活を破壊する 「 社会保障と税の一体改革 」 と消費税の税率アップ、 庶民大増税の中止を求めるものです。「 請願趣旨 」…

第21回 滋賀県高齢者大会 に 170人

第21回 滋賀県高齢者大会が 今日11月6日 ( 日 ) 、 草津市立まちづくりセンターで開かれ、滋賀県内各地から、 年金者組合員や医療労働者など170人が参加しました。大会は、 江州音頭で 華やかに開幕しました。現地実行委員会の石坂昭典委員長が 歓…

年金者組合 秋田県本部 大館支部が 「 生き生き作品展 」

年金者組合 秋田県本部のホームページで、 大館支部の作品展が 紹介されています。(こちら)大館支部6回目の 「 生き生き作品展 」NHKや地元マスコミも報道、756人が来場 大館支部、 「 生き生き作品展 」 実行委員長 日影教充 第6回目を迎えた支部…

「 社会保障 ・ 税一体改革 」 阻止に総力を!

全日本年金者組合の中央本部から今日11月4日、 「 社会保障 ・ 税一体改革 」 阻止に 総力をあげて取り組むよう、 次のような連絡がきました。 社会保障審議会・年金部会は、 高齢者の生活状況を一顧だにせず、 「 社会保障 ・ 税一体改革成案 」 に そって …

自治体キャラバンに参加しましょう

毎年恒例の 「 自治体キャラバン 」 が 近づきました。これは、 県内の労働組合や民主団体などで構成する 「 県民要求実現実行委員会 」 が、県内の全自治体を訪問し、 県民要求の実現を求めて 「 懇談する 」 取り組みです。もちろん、 年金者組合員も参加…

社会保障審議会 年金部会委員宛に 年金改悪反対の要請を!

社会保障審議会 年金部会は、デフレ経済下でのマクロ経済スライドの発動等による 毎年連続の年金切り下げや支給開始年齢の引き上げ等、 高齢者の生活実態を 無視した方向での 議論を すすめています。 同部会は、早くも11月から 「 とりまとめに向けた議論 …