全国商工新聞 「消えた年金記録 交渉し一部が復活」

全国商工新聞(5月21日付け)の記事を紹介します。

消えた年金記録

交渉し一部が復活

全期間確認めざす決意

 広島民主商工会民商)の京谷信次さん (76)=スポーツ用品=は先ごろ、

年金事務所や区役所、年金記録確認第三者委員会(記録訂正について判断を示す機関)に申し立てを行い、

金保険料の支払い期間(消えた年金)が一部認められました。

「ひとまず安心した。増える年金額はわずかだが、多くの不正が行われてきたという報道を見て悔しくて腹が立った。

残された期間も認められるよう頑張る」と話しています。

 京谷さんは数年前に受け取った「年金記録」を見てがくぜんとしました。

年金が強制加入になった以降に滞納した記憶がないのに、(1)76年度 (2)77年7〜9月 (3)82年度の合計2年3ヵ月の未納期間があったのです。

年金事務所や区役所、第三委に申し立てを行い、(2)の期間は認められました。

しかし(1)は証拠がなく、(3)は前後に住居を移っていた関係で支払いを忘れたのではないか、との理由で認められませんでした。

 1人で悩んでいた京谷さんは民商に相談。

役員の二本松勉さんや年金者組合とともに第三委と交渉し、支払い期間を認めるように改善を訴え、再度申し立てました。

「当時、公共料金などは集金に来てもらっていた」

 「集金を断ったことがなく、督促を受け取ったこともないのでおかしい」と主張し、

(3)についても、「引っ越したが、集金は店に来てもらっていたので転居は関係ない」と訴えました。

 (3)については「集金員の証言が得られたため認める」と回答がありましたが、

(1)は「集金員が特定できず調査中」とのことでした。

 京谷さんは「自分で申し立てをしたが、長い文章で回答されて理解しづらかった。

民商に相談して、先方の言いたいことと今後の対策を練ることができた」と話しています。

制度上の問題で、(1)〜(3)の全期間の納付が確認できなければ、その期間分の年金は上乗せがされず、

民商では、引き続き支援しようと話し合っています。

  (広島・福永恵通信員)